◎音楽と演奏について◎
73.ことば 中村紘子 エブリン・グレニー
[09/04/12]
72.外で着替えてる人は初めて見ました
[06/08/16]
71.リハーサルの進め方(その2)
[05/07/22]
70.
秘伝:カッコいい指揮の振り方
[05/05/27]
69.『自律訓練法』に興味が湧いた理由(その2)~読者との対話~ [05/04/16]
68.『自律訓練法』に興味が湧いた理由(わけ) [05/03/31]
67.
「らしさ」の必要性
[04/09/27]
66.指揮者か?指導者か?(その4)~読者の言葉・2~
[04/09/27]
65.指揮者か?指導者か?(その3)~デジタルとアナログ~
[04/09/03]
64.
指揮者か?指導者か?(その2)~読者の言葉~
[04/09/03]
63.指揮者か?指導者か?(その1)
[04/05/22]
62.poco a
poco rallentando [04/05/11]
61.指揮やってる人って・・・
[03/07/28]
60.作るきもち
[03/07/15]
59.指揮者とひいき
[03/07/06]
58.最近の吹奏楽指導・現場からのメッセージ
[03/06/15]
57.指揮者の十か条~通勤電車から愛をこめて~ [03/04/03]
56.笑けて吹けない!
[03/01/21]
55.指揮者の目
[02/11/27]
54.指揮者の「予感」について思うこと
[02/10/01]
53.指揮の急すぎる動きに注意
[02/09/19]
52.音楽と「自由」の関係
[02/06/07]
51.自論「器楽演奏と歌」・・・序論
[02/06/05]
50.「アンサンブル状態」とは?
[02/05/10]
49.奏者と聴き手の「あいだ」
[02/03/16]
48.リーダーシップと人間関係の話(その2)
[02/03/02]
47.リーダーシップと人間関係の話(その1)
[02/03/02]
46.極端はいけない
[01/12/31]
45.指揮法の原点と指揮の作用面
[01/12/24]
44.確信を持って演奏するということについて
[01/10/02]
43.指揮のテクニック・指揮の省略
[01/09/10]
42.音楽には感謝がある
[01/08/28]
41.この上に立ったら・・・
[01/06/08]
40.『can』は『do』についてくる
[01/06/04]
39.丘の上のレイラ
[01/05/23]
38.指揮・指導のコツ~その2:対話が大事~
[01/03/26]
37.指揮・指導のコツ~私の経験から~
[01/03/09]
36.あなたはいつも輝いて!
[01/03/04]
35.『世界ヘボ指揮者協会』設立
[01/02/13]
34.冬の銅賞物語
[01/01/16]
33.「楽譜を朗読する」ということ(その2)
[01/01/08]
32.「楽譜を朗読する」ということ
[01/01/08]
31.上手い奴はいつまでも練習している
[00/12/30]
30.いつかあんな風に・・・
[00/12/24]
29.「1+1」は、?
[00/10/15]
28.「わかりやすい指揮」と「わかりやすい指揮」の違い [00/08/28]
****************************************************
”銅賞物語” ~あるコンクール指導者のエピソード~
第一話「プロローグ」
[00/07/20]
第二話「指揮を引き受ける」
[00/07/20]
第三話「黒板に書いたこと」
[00/07/21]
第四話「『銅賞』ではないらしい・・・」 [00/07/21]
第五話「小編成向きの曲」
[00/07/22]
第六話「何のために・・・」
[00/07/22]
第七話「カリカリ・・・」
[00/07/25]
第八話「合宿で話したこと」
[00/07/29]
第九話「本番前日に思う」
[00/08/06]
第十話「最終回」
[00/08/19]
****************************************************
27.あなたは何賞?
[00/06/25]
26.一つの曲を再演すること
[00/06/19]
25.理想の指揮者は「二重人格」・・・?
[00/06/04]
24.なぜ指揮を見ないのか?
[00/05/02]
23.指揮法について今考えていること(その1) [00/03/11]
22.“イン・テンポ”と音楽の構成、など [00/03/01]
21.担当者
[00/02/17]
20.”奏者”、奏者の望む”指揮者”
[00/02/01]
19.リハーサルの進め方
[00/01/21]
18.指揮者のためのリーダーシップ学・事始
[00/01/09]
17.99年12月JBAゼミナール受講記(合奏法の巻)
[00/01/09(増補)]
16.99年12月JBAゼミナール受講記(指揮法の巻)
[99/12/31]
15.指揮者が奏者に望むこと(第1回読者アンケートより)
[99/12/23]
14.奏者が指揮者に望むこと(第1回読者アンケートより)
[99/12/23]
13.むずかしい話
[99/11/25]
12.歌と器楽
[99/11/15]
11.時間はある
[99/11/06]
10.”マジメ”と音楽
[99/11/02]
9.「何かをつかまにゃなぁ...」
[99/10/20]
8.『指揮のおけいこ』と『アマチュア指揮者』
[99/10/17(改稿)]
7.私とスコア・リーディング
[99/10/17(改稿)]
6.「他人(ひと)の良いところは認める、自分の悪いところは認める。」 [99/09/30]
5.「トー トー トー」
[99/09/06]
4.コンピュータ・ミュージック
[99/09/01]
3.久しぶりに母校の定演に出た話
[99/08/21]
2.指揮に興味を持った頃の話
[99/08/08]
1."うまい"、"へた"という言葉について
[99/08/01]